こんにちは、株式会社 Youth Planet-転職エージェント編集部です。
転職を考えて情報収集をしていると、「転職エージェントが持っている非公開求人って何だろう」と気になりませんか?
「なんで非公開になってるのか少し不安になった」「逆に年収を上げたい場合は非公開求人って聞くけど本当なのか」「公開求人との違いは何なのか」など非公開求人が良いとは聞くけど、よく分からないことも多いですよね。
今回は、転職の専門家としての転職エージェントが、非公開求人についての正しい情報をまとめてみました。
公開求人と非公開求人のどちらが良いのかという質問に対して、結論から言えば「非公開求人」です。その理由は、非公開求人を選択することで、求人の幅や転職後の年収や待遇が改善される可能性が高いからです。
それでは、非公開求人について、深い知識を身につけて転職活動をどのように進めていくか考えていきましょう。
非公開求人とは
非公開求人とは、企業の採用ページや転職サイト、ハローワークでは掲載されていない条件の求人のことを言います。また比較的条件が良い求人が多いのも特徴です。
※ 非公開求人は転職エージェントに登録することで紹介してもらえます。
転職エージェントが保有する求人は8~9割は非公開求人と言われており、転職エージェントごとに企業の求人を独占している場合が多いのです。
※ 「もっと良い求人がないかな?」「もっと給料が高い求人はないのかな?」と思う方は、非公開求人を一度探してみることをオススメします。
企業が公開求人と非公開求人を使い分ける理由
これは企業側の視点ですが、企業が公開求人と非公開求人を使い分ける理由は「どのような人材を集めたいか」という理由です。
・ 公開求人:大量募集
・ 非公開求人:必要なポジションの人材をピンポイントで募集
— 公開求人
公開求人は転職サイトや企業の採用ページに掲載されていて、誰でも閲覧できるので多くの人が応募することができます。
その結果、応募者も多くなり、人材の大量募集に適しています。
— 非公開求人
一方で、非公開求人は転職エージェントが保有しており、転職エージェントの紹介がないと応募できません。
その為、「特定のポジションや部署に人材が欲しい」「専門性が身についている人材が必要」というように、企業が欲しい人材をピンポイントで募集する場合に使います。また、必要性が高い為、公開求人に比べて年収や待遇た良い場合が多いのも特徴です。
企業が求人情報を非公開にする4つの理由
転職希望者から「 企業ってなんで、求人情報を非公開にするんですか? 」という質問を受けることが多い為、より詳細に説明を加えていきます。具体的には、以下の4つの理由です。
1, 早急に人材を確保したい
2, 応募が殺到するのを防ぎたい
3, 事業戦略に直結しているため
4, 企業側が採用コストを抑えたいと考える為
1, 早急に人材を確保したい
企業が非公開求人を使う理由に、人材の早期確保が挙げられます。突然の退職、異動などに伴い早急に欠員補充が必要な場合に、非公開求人を利用してスムーズに採用を行うことが多いです。
※ 企業が公開求人(転職サイト)等を利用して応募すると、転職サイトに公開される場合3週間以上かかったり、掲載のコストもバカにならない金額になってくる為避けることが多いです。
一方で、転職エージェント経由で採用を進めると、採用を決定するまで料金が発生しない為、非公開求人を選択する企業が多いのです。
2, 応募が殺到するのを防ぎたい
知名度の高い企業によくある問題ですが、公開求人で募集をかけると、応募が殺到し採用担当者の手が回らないことが多いです。
また、知名度が高くない企業ですら、魅力的な求人で応募をかけると応募が殺到します。
採用側の視点では、応募が殺到すると、書類選考や面接のコスト的にもメリットが少なくなるので、非公開求人を選ぶのです。
3, 事業戦略に直結しているため
求人情報には、企業の採用の背景や仕事内容を記載する必要があります。
その為、戦略や募集の意図が競合他社に知られてしまうので、事業戦略上、非公開にしたいと考えるのです。
4, 企業側が採用コストを抑えたいと考える為
公開求人には大量に応募がくると上述しましたが、それに伴い採用コスト(書類選考・面接に必要なコストなど)が莫大にかかってしまいます。
また、公開求人は企業のニーズにマッチしていない人材も沢山応募してくる為、効率性の面からもデメリットに感じる企業は多いのです。
※ 転職エージェントにあらかじめ人材要件を伝えておき、求める経験にマッチした転職希望者を集めた方がコストの面や効率性からもメリットが多い為、非公開求人を選択するのです。
非公開求人は怪しいのか?
非公開求人は怪しいのか、怪しくないのか?という議論が、他の記事でされていますが、正しい答えとしては「非公開求人を管理している転職エージェント次第」です。
私たち転職エージェントの人材紹介業の業界は、毎年1,000社参入してきて、1,000社が潰れていく業界です。
新しく参入してきた転職エージェントや、衰退していく転職エージェントの中には、転職希望者を『お金』としか見ていないエージェントも多く、企業や求人を全く理解せず、ただ大量に求人を送りつけてくるケースもあります。
そのようなエージェントを担当につけてしまうと、転職後に募集要項と実際の労働条件が異なって、騙された…などという悲惨な結果に繋がるのです。
非公開求人と公開求人なら非公開求人一択
非公開求人と公開求人で悩んでいるなら、非公開求人を選ぶことを強くオススメします。(もちろん、非公開求人利用しない方が良い場合も説明していきます。)
その理由を、詳しく説明していきます。
非公開求人の4つのメリット
非公開求人のメリットは以下の4つです。
1, 年収や待遇が改善される
2, 大手や有名企業の求人が豊富
3, 求人の幅が広がる
4, 求人の質が高まる
1, 年収や待遇が改善される
非公開求人のメリットは、経験を活かしてキャリアアップや、得意なスキルを活かしたスキルアップが可能で、それに伴い「年収アップ」「待遇の改善」の可能性が高いからです。
例えば、年収アップに着目すれば、転職エージェントが保有する非公開求人経由で転職を行うと、62.7%もの人が年収アップを成功させています。
(参照:https://www.r-agent.com )
2, 大手や有名企業の求人が豊富
上述しましたが、大手企業や有名企業は、公開求人では応募が殺到し採用担当者の手が回らないことが多い為、非公開求人経由で募集をかけることが多いです。
大手企業や有名企業への転職も検討する方は、非公開求人を利用すべきです。
3, 求人の幅が広がる
非公開求人を利用すると、通常公開されていない求人をチェックすることができる為、転職エージェントに登録していない人に比べると求人の幅が広がります。
人生を左右する転職であれば、あなたの可能性を広げるために幅広く求人をチェックすることをオススメします。
4, 求人の質が高まる
繰り返しお伝えしますが、公開求人は大量に人員を揃えたい場合に活用され、非公開求人は即戦力として活躍できる人に来て欲しい場合に活用されることが多いです。
その為、年収やポジション(ポスト)、待遇が必然的によくなるのが非公開求人の特徴です。
非公開求人を使わない方が良い場合
非公開求人を使わずをせず、公開求人だけで転職を進めた方がいい場合もあります。
具体的に以下の2つのパターンです。
・ 大量採用を行う(離職率が高い)企業を志望する場合
・ 契約社員やアルバイトから正社員を狙う場合
大量採用を行う(離職率が高い)企業を志望する場合
大量に採用を行う会社は労働環境が悪く、慢性的に人員が足りていない会社が多いです。その為、大量に人材を募集できる転職サイトで募集をかけていきます。
例えば、下記のような職種は転職サイト経由で募集がかけられることが多いです。
・ホテルや旅館の運営会社
・小売店の正社員
・その他、いわゆるブラック企業の求人
※ 企業側の求人の質とマッチ度合いの兼ね合いを理解するためには以下の表を確認しておきましょう。
採用経由 | 求人 | マッチ度 |
ハローワーク | 公開求人 | 低 |
転職サイト | 公開求人 | 中 |
転職エージェント | 非公開求人 | 高 |
マッチ度が低ければ低いほど早期離職に繋がりますが、企業側も採用にコストをかけれない場合や、大量に採用して厳しいノルマや環境に耐え抜く人だけを残す “使い捨て” の手法を採用している場合があります。
企業で長く働きたい場合は非公開求人経由で応募することでマッチ度の高い企業へ転職することができるのです。
契約社員やアルバイトから正社員を狙う場合
契約社員やアルバイトから正社員への転職は一気に難易度が上がります。
非公開求人では、スキルマッチが難しい為、公開求人で一度経験を積み、非公開求人にチャレンジすることをオススメします。
だたし、20代であれば未経験での転職が可能な求人を揃えた転職エージェントも存在しているので、そちらを活用しましょう。
20代の未経験での正社員求人に強いのは「ネオキャリア」です。付け加えると、未経験での正社員を目指すなら転職サイトの「リクナビNEXT」も併用して登録して求人を探すことをオススメします。
よくある非公開求人に関するQ&A
弊社 株式会社 Youth Planetに非公開求人についてよくあるお問い合わせをまとめてみました。
ぜひ、参考にされて下さい。
非公開求人と公開求人に同じ内容の求人はありますか?
企業の中には、同じ内容で非公開求人と公開求人を同時に出す場合があります。
その理由は様々ですが、募集をかける期間が少し被ったり、非公開求人と公開求人はどちらがマッチしているかのテストもしていることがあります。
同じ条件で募集をかけられていたら、転職エージェントのサポートが受けられる、非公開求人を選択することをオススメします。
28歳 女性 PR業界
私はサービス業からPR業界への異業種転職を行いました。転職サイトと転職エージェントを利用して、求人を幅広くチェックしていましたが、私が志望している会社の求人が転職サイトでも転職エージェントでも応募がかかっていました。職種は同じコンサルタントの求人ですが、転職エージェント経由で応募した方が年収レンジが50~100万ほど違っていてビックリしました!内定を頂いて、初めは公開求人より50万しか高くない年収でしたが、転職エージェントに交渉をお願いして公開求人より100万も高い年収で採用が確定しました。後日、同時期に入社した社員と話していたら私だけ年収が100万ほど高くて、転職エージェントの非公開求人を活用して本当に良かったと思いました。
年収を上げたい場合は非公開求人を利用した方がいいの?
年収を上げたいという目的では、非公開求人がオススメです。
上述しましたが、非公開求人は求人の質が高く、条件も良い場合が多いです。
非公開求人って信用していいの?
人材紹介業(転職エージェントとして企業を紹介する仕事)は、信用ビジネスです。
もし、転職希望者に紹介した企業がブラック企業だった場合、転職エージェント自体の信用度が落ちてしまい、転職希望者から避けられてしまいます。
転職エージェントは信頼度を上げる為、企業訪問を行い、職場環境や人間関係を厳しくチェックしたり、求人情報に嘘がないか見極めていきます。
結果として、どんな企業でも掲載できる転職サイトやハローワークより信頼性が高い求人になるのです。
非公開求人のデメリット
非公開求人のたった1つのリスクは「紹介する転職エージェントの質が悪い可能性もある」ことです。
基本的に、非公開求人は信頼度が高いと言われています。何故なら私たちエージェントが企業内部情報を知った上で、あなたに求人紹介を行うからです。
しかし、紹介する転職エージェントの中には、質が悪い転職エージェントが存在していて、簡単に内定がでる(あなたの条件が上がらない)求人ばかり紹介してきたり、全くマッチしない求人を紹介してくるエージェントもいます。
注意が必要です。
安心できる非公開求人の見つけ方
繰り返しお伝えしますが、非公開求人は企業と機密保持契約を結んだ転職エージェントが保有しています。
安心できる非公開求人の見つけ方は、信頼できる転職エージェントを見つけて非公開求人を紹介してもらうことです。
そして、信頼できる転職エージェントを見つける方法は、複数社の転職エージェントに登録をして、転職相談を同時に行い担当するエージェントの質を比較して確認することが必要なのです。
車や物件など人生において大きな買い物をするときには、複数の業者に見積もりを確認して一番条件の良い見積もりで購入・交渉を進めることが多いですよね。
転職も同様に今後の人生の大きな転機なので、複数の転職エージェントに非公開求人を準備してもらい、信頼できる転職エージェント経由で転職を進めていくことがセオリーなんです。
特に安心して非公開求人を比較するためには、大手の転職エージェントや中小転職エージェントの中で、質の高い求人を確保しているエージェントを選択することが重要です。
具体的な社名を出して、説明をしていきます。
— 大手転職エージェント
大手転職エージェントのデメリットは、ランダムにあなたの担当するエージェントが割り振られることです。
その為、必ず【2~3社】に登録をしエージェントの比較を行ってください。
それでは具体的な転職エージェントの詳細をご紹介していきます。doda | 顧客満足度が高く丁寧な対応とノウハウが好評
パーソルキャリア(旧:インテリジェンス)が運営する「doda」は、顧客満足度が高い転職エージェントで営業能力や連絡スピードが高いです。
特徴は、担当者の対応が平均的に良く、当たり外れが少ない転職エージェントだと言われています。
- 年間約2万人の転職成功達成の実績
- 業界専門のアドバイザーが在籍
- 20万件以上(※2023年3月時点、非公開求人を含む)の求人を保有
パソナキャリア | 初めての転職には必須
初めての転職活動や、サポート力を重視する方には「doda」と「パソナキャリア」の登録をおすすめします。
また、平日夕方や土日の面談や相談対応も可能なので、在職中の転職活動など、時間にあまり余裕がない方にとっては利用しやす転職エージェントです。
もちろん書類・面接選考の対策から退職手続きまで手厚くサポートしてくれます。
「パソナキャリア」は情報収集先として非常に強力な転職エージェントですので、情報収集を初めて行う方にもオススメです。
リクルートエージェント | 案件総数・内定決定率No.1
「リクルートエージェント」は案件総数・内定決定率ともにNo.1の国内最大手の総合転職エージェントです。
転職希望者の約80%以上が利用したことがあるというのがこのリクルートエージェント。
転職支援実績No.1というのがうなずける、下記の4つの大きなメリットがあります。
- 30万人以上の転職成功実績から得たノウハウの蓄積
- 信頼による非公開求人10万件以上の保有
- 99%が満足と答えた「面接力向上セミナー」
- 20時以降、土日祝日、思い立ったらいつでも相談できる
マイナビエージェント | 20代・第二新卒にも強い
「マイナビエージェント」は、メリット・デメリットがはっきりしています。
メリット | デメリット |
|
|
使い方としては、「doda」と「パソナキャリア」に登録した上で、第二新卒・20代向けの求人や中小企業の求人を取りに行く為に「マイナビエージェント」を追加で登録することをオススメします。
JAC Recruitment|ハイキャリア転職で実績No.1
ハイキャリア案件を求めている方には「doda」に加え「JAC Recruitment」の登録はしておきましょう。
「JAC Recruitment」は外資系・国内企業のグローバルポジションについては国内実績No.1です。 質・量・サービス共にトップレベルなのでハイキャリア案件を求める方は「JAC Recruitment」に登録をして、ハイキャリアに特化した対策を行なっていきましょう。
— 中小転職エージェント
中小転職エージェントは、指名制で転職エージェントを選ぶこともできる為、第三者が転職エージェントの質を評価している『賞』『ランキング』を参考にすることをオススメします。
「グッドエージェント賞」は、単に転職紹介人数といった数値で把握できる実績ではなく、「どれだけ真剣に、転職者や採用企業のことを考えて、転職エージェントとしての仕事をしたか」という質的な評価基準を元に、有識者による審査で選ばれるため、特に「転職エージェントの質」にこだわりたい人にとっては参考になる賞
( 引用:https://next.rikunabi.com )
中小転職エージェントを選ぶメリットは、大手の転職エージェトより質が保証されている企業も中にはある。ということです。
※ 大手転職エージェントは、新卒1年目のエージェントや成績の悪いエージェントも中には存在するので、比較検討を必ず行なってください。
非公開求人を紹介してもらうまでの流れ
以下のフローチャートは、転職エージェントを利用する流れです。(非公開求人はStep3の『求人紹介』で紹介してもらえます。)
転職希望者の中には「転職面談(転職相談)が不安」という方もいらっしゃいます。
具体的なイメージを持つためにも、以下の「転職エージェントの転職面談」について知識をつけておきましょう。
まとめ
繰り返しお伝えしますが、公開求人と非公開求人で悩んだら『非公開求人』を確保していくことが納得した転職を成功させるPointです。
そのためには、転職エージェントの選び方が重要になってきます。
必ず、大手転職エージェントであれば担当者の比較を行なってください。
(登録自体は3分程度、完全無料で費用等は一切かかりません。)ランキング | 登録必須度 | 詳細 | |
doda | 全ての方に 必須 | 詳細 | |
リクルート エージェント | 全ての方に 必須 | 詳細 | |
パソナキャリア | 初めての転職に 必須 | 詳細 | |
マイナビ エージェント | 20代・第二新卒にオススメ | 詳細 | |
JAC Recruitment | 外資・技術系に 必須 | 詳細 |
中小転職エージェントは、調べるとエージェントの質がすぐに分かる為、何か賞を取得しているエージェントを選ぶことで質の保証がされます。
例えば、質が高い転職エージェントを知りたければ以下の情報も参考にされると良いでしょう。
>>質の高いマッチングを実現した転職エージェントに授けられる「グッドエージェント賞」
転職を制するのは、質の高い求人を確保することも要素の1つです。ぜひ、このページのノウハウを最大限に活用していただき、満足のいく転職を行なっていただけるよう、陰ながら祈っております。