転職エージェントは使わない方が良い?利用しないと損する1つの理由

転職エージェントは使わない方が良い?利用しないと損する1つの理由

転職エージェントは使わない方が良いのか?

こんにちは、株式会社Youth planet-転職エージェント編集部です。

最近、「転職エージェントを使った方が良いのか?転職エージェントを使わない方が良いのか?」という転職相談を受けました。

転職エージェントは信用できない!」「転職エージェントに騙された…」「転職エージェントはお金稼ぎだから危ない…」など転職エージェントに否定的な意見はweb上で数多くある為、転職エージェントは使わない方が良いのかな?と悩んでいませんか?

確かに、転職エージェントを使わない方が良いケースもありますし、使わない方が良い転職エージェントだってあります。また、転職エージェントなんて使わないという前に、そもそも転職エージェントのサポートを受けられない人だっています。

一方で、転職エージェントの正しい使い方を知っている人は、効率よく求人を集め、年収アップや待遇改善など転職を成功させていることも事実としてあります。

結論からお伝えすると、転職エージェントのサポートを受けられる人は、正しく転職エージェントを利用することで、年収アップや待遇改善ができる転職を実現することができるのです。

このページでは、転職エージェントに否定的な意見がある理由や、本当に転職エージェントを利用しない方が良いケース、また、転職を成功させた方と同じように正しく利用する方法論をご紹介していきます。


<2024年2月の転職情報>

※ 企業は今期中に採用予算を消化させようとしてくるため、内定率も上がるため、転職を悩んでいる方にもオススメのタイミングです。
2月は転職希望者が本格的に転職活動に動き出す時期ですので求人を先に確保することが必要です。
以下のステップで転職のライバルに差をつけることを強くオススメします。

  1. 複数の転職エージェント(『doda』『リクルート エージェント』など)に登録する
  2. それぞれのエージェントから連絡が来たら、面談または電話で簡単に状況を伝えアドバイスをもらう
  3. 一番相性の良さそうな担当者だったところで、本格的にサポートを受ける
※2月は転職エージェントも気合いを入れてサポートを行うタイミングですので、登録後は、転職エージェントに流れを任せておけば、転職活動を円滑に進められるでしょう。

また、転職サイトで求人を集めたい方は、国内最大級の求人数を保有している『リクナビNEXT』への登録を早めに行うことをオススメします。

転職エージェントを使わない方が良いのか

ハッキリとお伝えすると、転職エージェントを使わない方が良いケース・使えないケースを除いて、正しく利用することを前提とすれば、転職エージェントは利用しないと損です。

転職エージェントを使わない方が良いケース

転職エージェントを使わない方が良いケースは、大量採用を行う企業を志望するケースです。

大量採用を行う会社は労働環境が悪く、慢性的に人員が足りていない会社が多いため、転職サイトで大量の人員を確保しようとしている場合が多いです(例:同じ求人がずっと転職サイトに掲載されいる)。

※ 大量採用を行う企業は、傾向として離職率が高いことがあります。

転職エージェントを使えないケース

転職エージェントを使えないケースは、契約社員やアルバイトから正社員を狙うケースが、これに該当します。

転職エージェント側から見れば工数をかけた割に制約しない人として転職サポートを断られる場合があります。

だたし、20代であれば未経験での転職が可能な求人を揃えた転職エージェントも存在しているので、そちらを活用しましょう。

20代の未経験での正社員求人に強いのは「ネオキャリア」です。付け加えると、未経験での正社員を目指すなら転職サイトの「リクナビNEXT」も併用して登録して求人を探すことをオススメします。

転職エージェントを使わないと損をするたった1つの理由

転職エージェントを使わないと損をしてしまう理由は、非公開求人を手に入れることができずに、あなたの転職の可能性を大幅に狭めてしまうことに尽きます。

もちろん、他の理由を挙げろと言われれば、転職エージェントを使うと転職の通過率(書類選考・面接)が大幅にアップすることや、面倒な面接日程調整・年収交渉を行ってくれるなども挙げられます。しかし、あなたが優秀であれば、エージェントのサポートがなくても問題はないでしょう。

ホントウに重要なことは、転職エージェントしか保有できない非公開求人を利用しないと、転職を通じて年収アップや待遇改善を行うことができなくなる為、非公開求人を利用する転職希望者に比べると、圧倒的に損をしてしまうことなのです。

転職先を探すと「非公開求人」という言葉が目につきますが、そもそも非公開求人とはどんな求人なのか。「なんで非公開になってるのか少し不安になった」「逆に年収を上げたい場合は非公開求人って聞くけど本当なのか」「公開求人との違いは何なのか」。転職の専門家としての転職エージェントが、非公開求人についての正しい情報をまとめてみました。

『転職エージェントを使わなかった方が良かった』と後悔しない為に

転職エージェントを使って後悔しない為に、『転職エージェントは企業名ではなく、担当者(専任のエージェント)をチェックすることが重要』ということです。

転職エージェントと一口に言っても、大手転職エージェントから中小規模の転職エージェント、特化型の転職エージェントと、幅広く種類があります。

確かに、大手転職エージェントはエージェント側の研修内容も充実している為、エージェントの質は担保されていると言えます。しかし、研修が充実した大手転職エージェントの中でも、高圧的であったり、求人内容を全く把握していなかったりと転職者を泣かせるエージェントもいるのが事実です。

具体的に次項で、事例を紹介していきます。

使わない方が良い転職エージェントの事例

転職エージェントを使わない方が良いと言われる理由は、実は担当者のエージェントが怠慢だったり能力が低いため起こってしまったケースが多くを占めています。

具体的には以下の4つの事例です。

1, 求人内容と転職後の待遇に大きな違いがあった
2, 転職エージェントが信用できない
3, 転職エージェントがブラック企業を勧めてきた
4, 転職エージェントと連絡が取れなくなった

※ 「転職エージェントのサイトに登録したら『〇〇△△メーカー』や『〇〇機器会社』など、企業名がちゃんと書かれていない!危ないの?」と心配になる方は、「企業名があえて非公開にされる4つの理由」を参考にしてください。

1, 求人内容と転職後の待遇に大きな違いがあった

ある転職エージェント紹介された求人に興味を持ち、これまで培ったスキル(ExcelやAccess、英語力など)を活かせるポジションであると確認し、企業側からも、私のスキルを活かした新たなポジションを用意してくれるという内容で話が進んだ為、転職を決意しました。しかし入社後、その話はなかったことになっており、パソコンもほぼ使わず、英語力はまったく必要のない業務がそこにはありました。入社して一ヶ月半、それでも自分で選んだ道だ、と自分に言い聞かせて来ましたが、退職していく人にこっそり聞いてみると、「ここの会社だとキャリアが積めないよ」と言われ、早期離職して転職先がない状態です。。。

2, 転職エージェントが信用できない

初めての転職です。webで調べた大手転職エージェントを1社利用していますが、担当が面談をすっぽかされました。また、私からメールを送ってきてやっと連絡が取れ、エージェントから謝罪はあったが事務的で態度が高圧的でした。しかも、転職面談で話したはずの希望職種と違う内容の求人や、体調面などで無理と言っている業界などの求人ばかり送ってきて、全く信用できません。

3, 転職エージェントがブラック企業を勧めてきた

有名でない転職エージェント2社利用しましたが、どちらともブラックを勧めてきました。というのも、エージェントに紹介された求人を調べてみたら離職率高かったり、転職サイトに回転求人している企業だったり。酷いのは、雇用体系が派遣だったり、免許持ってないのに免許が必要な企業もありました。転職エージェントってこんなにいい加減、当てにならないのでしょうか?

4, 転職エージェントと連絡が取れなくなった

転職エージェントから選考結果について返信がなく困っています。3週間前に二次面接を受けましたが結果が来ません。面接から一週間後に電話にて現在の状況について質問したところ「まだ面接結果が出ていません。」と一言だけ言われただけでした。さらに5日間待ったのですが、今まで音沙汰がないので、「現在の状況を教えてください」と2回の連絡をしたのですが繋がらず、メールも入れましたがもう3日ほど放置されています。転職エージェントってこんなに連絡が遅いものなんでしょうか?行きたいの企業だったので、不安ですし、非常に困っています。

転職エージェントを正しく利用する方法とは

繰り返しお伝えしますが、『転職エージェントは企業名ではなく、担当者(専任のエージェント)をチェックすることが正しい方法』です。

なぜなら、エージェントサービスに登録した後、担当者(専任のエージェント)はランダムに選ばれ、転職希望者がエージェントを選ぶことが出来ない為、大手転職エージェントですら質の悪いエージェントが担当に付く可能性があるからです。

信頼できるエージェントの見つけ方-3つの手順

それでは、具体的に信頼できる転職エージェントの見つけ方-3つの手順を説明していきます。

1, 教育制度が整っている企業のエージェントから選ぶ
2, エージェントを一挙に比較
3, 優秀なエージェントの3つの特徴

1, 教育制度が整っている企業のエージェントから選ぶ

信頼できるかどうかに、教育制度の問題があります。例えば、大手転職エージェントの 「doda 」では、入社から3ヶ月間充実した研修が設けられている為、エージェントの質がかなり担保されていると言えます。

他にも転職エージェントの弊社から見ても、研修が充実していると感じるのが「 リクルートエージェント 」です。

また、dodaやリクルートエージェント以外にも、大手転職エージェントであれば基本的に教育制度が整っている為、信頼できる1つのPointだと言えます。

(登録自体は3分程度、完全無料で費用等は一切かかりません。)
ランキング登録必須度詳細
doda全ての方に
必須
詳細
リクルート
エージェント
全ての方に
必須
詳細
パソナキャリア初めての転職に
必須
詳細
-マイナビ
エージェント
20代・第二新卒にオススメ詳細
-JAC
Recruitment
外資・技術系に
必須
詳細

2, エージェントを一挙に比較

教育制度があるから100%信頼できるかと言うと、実は信頼できるエージェントと決めるには、もう一工夫必要です。

その工夫とは、転職エージェントには複数登録し、一挙に比較して優秀なエージェントを探すことです。

※ エージェントに限った話ではありませんが、教育制度が整っている企業でも、優秀な方もいれば、成績が悪い方もいます。これは、転職エージェントも同じことが言えます。そこで、一気に登録して、一挙に比較する工夫が必要なのです。

例えば、車や物件の購入を行うときには、複数の業者に見積もりを確認して一番条件の良い見積もりで購入・交渉を進めることが多いですよね。転職も同様に今後の人生を左右する転機なので、複数の転職エージェントを一挙に比較して、一番優秀なエージェントと転職を進めていくことが転職成功へのコツなんです。

3, 信頼できるエージェントの3つの特徴

最後に、「信頼できるエージェントの3つの特徴」を説明していきます。

連絡スピードが早い
求人を的確に選んでくれる
職務経歴書・模擬面接を丁寧にしてくれる

信頼できる転職エージェントは、連絡スピードが早く転職希望者の質問に対してすぐに連絡をしてくれます。また、求人を的確に選んでくれる為転職後も満足できる転職を行うことが可能です。最後に職務経歴書や模擬面接を丁寧にしてくれる為、書類選考や面接の通過率が格段にアップするのです。


(登録自体は3分程度、完全無料で費用等は一切かかりません。)
ランキング登録必須度詳細
doda全ての方に
必須
顧客満足度が高い
丁寧な対応
ノウハウが好評
リクルート
エージェント
全ての方に
必須
業界最大手の求人数
大手企業への転職実績多数
パソナ
キャリア
初めての転職に
必須
サポートが丁寧
非公開求人にも期待が寄せられる。
-マイナビ
エージェント
20代・第二新卒にオススメ20代・第二新卒の
求人情報が豊富
-JAC
Recruitment
外資・技術系に
必須
スペシャリスト採用では実績No1
経験を生かせる。

要は転職エージェントには3~5社一気に登録 → 各エージェントの連絡スピードをチェック → 求人を的確に教えてくれるかチェック → 職務経歴書・模擬面接対策が丁寧かチェックするだけでいいんですよ。

あとは優秀な転職エージェントが、勝手に転職エージェントが求人を探して、企業に合わせた対策をしてくれて、年収交渉までやってくれるんです。

『転職エージェントを使わない』に関するQ&A

最後に、転職希望者から『転職エージェントを使わない』に関する、よくある質問をまとめました。是非参考にしてください。

転職エージェントを使わない方が年収は上がりますか?

転職エージェントを利用した方が年収は上がる可能性が高いです。

なぜなら、転職エージェントの保有している非公開求人の方が求人の条件が良い場合があります。また、転職エージェントは年収交渉を行ってくれる為、転職サイトやコーポレートサイトから応募するより100万円も条件がよかった事例だってあります。

28歳 女性 PR業界

私はサービス業からPR業界への異業種転職を行いました。転職サイトと転職エージェントを利用して、求人を幅広くチェックしていましたが、私が志望している会社の求人が転職サイトでも転職エージェントでも応募がかかっていました。職種は同じコンサルタントの求人ですが、転職エージェント経由で応募した方が年収レンジが50~100万ほど違っていてビックリしました!内定を頂いて、初めは公開求人より50万しか高くない年収でしたが、転職エージェントに交渉をお願いして公開求人より100万も高い年収で採用が確定しました。後日、同時期に入社した社員と話していたら私だけ年収が100万ほど高くて、、、転職エージェントの非公開求人を活用して本当に良かったと思いました。

転職エージェント年収up

(参照:https://www.r-agent.com )

ちなみに、転職エージェント リクルートエージェントを利用した方の6割は年収アップを実現しているデータもあります。

転職エージェントを使わない方が内定率は上がりますか?

転職エージェントを利用すると内定率は上がります。

なぜなら転職エージェントは、転職希望者とスキルマッチしていると考える求人を紹介する為、職務経歴書や面接でどのようにPRすれば良いのか通過率が上がるかイメージできているからです。

注意点としては、スキルマッチしているから求人を紹介するエージェントは優秀な方でないとできないので、繰り返しお伝えしますが、信頼できるエージェントを探すことをオススメします。

まとめ

転職エージェントを使わない方が良いと言う方もいれば、転職エージェントを使った方が良いと言う方もいるでしょう。

しかし、非公開求人を確保することができたり、年収交渉まで行ってくれるのであれば、転職エージェントを使わない手はないですよね。

転職エージェントの選び方のコツは、必ず複数登録して、専任の転職エージェントを比較することが重要です。

(登録自体は3分程度、完全無料で費用等は一切かかりません。)
ランキング登録必須度詳細
doda全ての方に
必須
詳細
リクルート
エージェント
全ての方に
必須
詳細
パソナキャリア初めての転職に
必須
詳細
-マイナビ
エージェント
20代・第二新卒にオススメ詳細
-JAC
Recruitment
外資・技術系に
必須
詳細

転職は人生の大きなターニングポイントとなる為、ぜひこの記事のノウハウを最大限に活用していただき、満足のいく転職をおこなっていただけると幸いです。

あなたが、転職後も満足して活躍できる転職をできることを陰ながら祈っております。