転職面接のラスト3分が決める!内定を勝ち取る逆質問

転職面接のラスト3分が決める!内定を勝ち取る逆質問【具体例あり】

こんにちは、株式会社Youth Planet編集部です。

逆質問とは、面接の最後に面接官から、「最後に、何か質問はありますか?」と聞かれる質問ですが、意外にも逆質問の対策を十分に対策をしていない方が多いですね。

面接で「最後に質問はありますか?」の問いに困ってしまいます。正直、事前に企業HPで理解もしているし、あらかじめ考えていた質問なんて面接の会話の中で解決してしまったりして、質問は特にないんですよね。

年収や休日のことは気になるので聞きたいのですが、待遇についての質問するのはよくないって聞きますが本当ですか?

私の逆質問への視点が乏しいのかもしれません。何か逆質問についてアドバイスをください!

このページでは、

  • 逆質問を準備していなくて、逆質問に何も答えられなかった…
  • 給与や休みについて逆質問したらマイナス印象だった…
  • 逆質問で会社の基本情報を聞いたら不合格になった…

など、面接のラスト3分で失敗をしてしまった方向けに情報をまとめました。

大手IT企業の面接官も担当している 転職エージェント堀田 の経験を元に、自己PRに繋がる逆質問のコツとノウハウをご紹介します。


<2024年2月の転職情報>

※ 企業は今期中に採用予算を消化させようとしてくるため、内定率も上がるため、転職を悩んでいる方にもオススメのタイミングです。
2月は転職希望者が本格的に転職活動に動き出す時期ですので求人を先に確保することが必要です。
以下のステップで転職のライバルに差をつけることを強くオススメします。

  1. 複数の転職エージェント(『doda』『リクルート エージェント』など)に登録する
  2. それぞれのエージェントから連絡が来たら、面談または電話で簡単に状況を伝えアドバイスをもらう
  3. 一番相性の良さそうな担当者だったところで、本格的にサポートを受ける
※2月は転職エージェントも気合いを入れてサポートを行うタイミングですので、登録後は、転職エージェントに流れを任せておけば、転職活動を円滑に進められるでしょう。

また、転職サイトで求人を集めたい方は、国内最大級の求人数を保有している『リクナビNEXT』への登録を早めに行うことをオススメします。

転職面接の逆質問のNG事例4パターン

企業の人事担当とよく話をしていますが、逆質問の返答は「この3分で勝負が決まる」という意識で臨んで欲しいそうです。

<逆質問のNG事例4パターン>

  1. 逆質問にありませんと素直に答えてしまう
  2. 企業HPを見ればすぐにわかる逆質問
  3. 待遇を気にしすぎる逆質問
  4. 自身がない逆質問

転職面接「最後に質問はありますか?」素直に「ありません」は絶対NG

転職エージェント堀田 も実際に面接で多くの方とやり取りをする中で、緊張や準備不足で、逆質問に「ありません」と答えてしまうそう面接者が多いそうですが、この回答はNGです。

下記に逆質問に有効的な理由をまとめました。

  • 理由1. 次の面接に繋がる
  • 理由2. 会社への興味や入社意欲の高さを見ている
  • 理由3. 逆質問も自己PRチャンスのため

理由1. 逆質問は次の面接に繋がる

非常に重要な事ですが、逆質問で得られた情報は二次面接や最終面接で使える情報になるのです。以下は一例です。

「一次面接の○○さんの働き方を聞かせていただいた際に、××の部分で御社に入社した際に××という部分でお役に立てるのではないかと考えました。」

というように、一次面接で面接官に詳しく働き方を逆質問して、二次面接に繋げるとスマートかもしれませんね。

理由2. 会社への興味や入社意欲の高さを見ている

逆質問を通じて、会社への興味や入社意欲の高さを測る可能性が高いです。

「特にありません」と答えると、「興味はなさそうだな」「他に強く希望する会社がありそうだな」と疑問を持たれてしまいます。

理由3. 逆質問も自己PRチャンスのため

逆質問は応募者にとって、最後の自己PRチャンスです。

良い質問を返せば、仕事においての顧客と場面にそった的確な会話が出来る人という印象を与える事ができます。

不合格に繋がるNG回答

NGな質問観点質問例
会社HPを見ればすぐにわかる質問・御社の企業理念は何ですか?
・どのような事業が主力ですか?
待遇を気にし過ぎる質問・有給はいつから取れますか?
・年間休日は何日間ですか?
自信が無い質問・異業種からの転職でも大丈夫ですか?
・営業ノルマを達成できないと、どうなりますか?

補足:待遇に関する質問の方法

Q.転職する際に、会社の待遇ってすごく気になるんですけど、面接以外でどのように待遇を確認すればいいんですか?

A.待遇については、内定後人事にしっかり確認するようにしましょう。面接では聞かない方がベターです。事前に確認したい場合は、転職エージェントを経由して情報を集めましょう。

転職面接の逆質問に準備すべき3つのポイント

転職の合否を左右する要因は、「どれだけ準備をできたか」です。

この章では、逆質問について転職面接前に必ず準備するポイントを、3つお伝えします。

  1. 面接に準備する逆質問を5つ準備
  2. 面接する相手によって、質問を変える
  3. 面接官「個人」に訴える逆質問をしてを心がける

面接に準備する逆質問を5つ準備

あらかじめ考えていた質問なんて面接の会話の中で解決してしまったりして、逆質問にはネタ切れだった。

上記のような話はよく聞きます。

どんな場面でも対応できるよう、最低5つの質問を準備しましょう。

面接する相手によって、質問を変える

役員・社長に「配属される部署の1日がどういうものなのか、教えてもらえますか?」と逆質問をして苦笑いされた。

上記のように、役員・社長のように経営視点の立場の方に、現場目線の逆質問をしてしまうと、心証を悪くしてしまいます。

注意が必要ですが、面接官の立場と違った逆質問をしないようにしてくださいね。

また、一次・二次・最終面接で面接官の特徴と目線も変わってきます。逆質問と合わせて、各面接官の対策 を行いましょう。

こんにちは、転職エージェント堀田です。転職準備って何をすればいいの?想定質問はwebや転職エージェントから集めたし大丈夫?正直、そんな簡単な対策では面接官からすぐに見透かされてしまいますよ。転職面接の一次・二次・最終面接の想定問題と対策をまとめました。さらに転職に成功している人はみんな行なっているヒントもお伝えしますが・・・

面接官「個人」に訴える逆質問をしてを心がける

○○様から見て、御社で仕事をする上で重要なポイントや心得ておくべきことなどはあるでしょうか?

このように面接官も考えるような逆質問を投げかける事で、あなたに対する印象は他の転職者に比べると圧倒的に強まります。

営業でも同じですが、話す相手が気持ちよくなるような逆質問をする事で、あなたの印象は相手の心に刺さるのです。

転職面接に使える逆質問厳選12問!

転職面接で実際に使える逆質問の具体例をご紹介します。

意欲・志望度をアピールできる逆質問

1.「入社後、すぐに貢献できる仕事やプロジェクトはありますか?」
2.「配属される部署の1日の業務の流れ教えてもらえますか?」
3.「私と同年代で入社して活躍している人がいれば、その方の働きぶりや強みを教えて下さい。」
4.「入社までに勉強すべき事や、経験すべき事があれば教えてもらえますか?」

希望の部署や関わりたいプロジェクトについて知りたい!関わりたい!という意欲のアピールする質問です。

ポイントとしては、企業情報に載っているような職種や事業内容ではなく、「入社までの準備」や実際の社員の1日の流れなど内定が決まった後自分のためになるような情報を聞き出しましょう。

長所・スキルのアピールのための逆質問

5.「新規営業を得意としてきましたが、募集されている営業職ではどのような力が求められますか?」
6.「日商簿記1級やFPの資格を取得しています。お役に立てるような業務はありますでしょうか?」
7.「チーム一丸で戦う事にやりがいを感じます。配属先のチームで求められる役割は何でしょうか?」
8.「営業一筋で頑張ってきました。御社で活躍するために、更に努力すべき点は何があるでしょうか?」

求められる人物像やスキルを質問しながら、さりげなく自分の経歴やスキルもアピールできる逆質問です。

ポイントはただ「〜〜が得意です」というのではなく、「〜〜1級を持っているのですが、/前職で培った経理の知識を生かしたいのですが、」など具体的な資格や数字を入れ込むとより良いでしょう。

企業との相性を見極める逆質問

9.「営業職の行動や成果は、どういった観点で評価されるのでしょうか?」
10.「AAさん(面接者)にとって、この会社で大変だと感じられる点はどこにありますか?」
11.「従業員の皆さんは、会社の魅力や仕事のやりがいを何だとお考えでしょうか?」
12.「御社の理念にとても共感していますが、入社後の行動として強く意識すべき事はありますか?」

面接は企業があなたを品定めする場であると同時に、あなたにとっても「転職する価値のある会社なのか」を見極める機会でもあります。

とはいえ、どんな会社でも良し悪し両面あって当然です。あなたがどうしても譲れないポイントに絞って、失礼の内容に言葉を選んで質問をしましょう。

転職面接の逆質問のポイントまとめ

逆質問についてのノウハウをご紹介させていただきましたが、いかがでしたか?

逆質問の対策は実は穴場で、多くの転職者が対策をしないで面接に臨ため、「5つの逆質問を準備する」「面接する相手によって、質問を変える」「面接官「個人」に訴える逆質問をしてを心がける」を心がけるだけで、圧倒的に面接通過率が上がるのですね。

ぜひ、対策を行なって面接に臨んでください。

また最後になりますが、下の参考記事は転職面接の完全マニュアルです。想定問題や逆質問、面接マナーなど全ての面接に関することを確認しましょう!

転職面接は「秘策・マナー・想定質問」で圧倒的に突破せよ!一次・二次・最終面接の想定問題と対策や逆質問などの面接の悩み。転職面接のマナーの疑問。転職面接に関する全てのコツとノウハウを転職エージェントと面接官の視点を入れて10の秘策でまとめ上げました。これを全て読むことで好印象を与えるマナーや最終面接までの対策を全て学ぶことができます。