こんにちは、株式会社Youth Planet -転職エージェント編集部です。
女性が転職先を選ぶとき、企業や業界の何を基準に判断しますか?
- やりたい仕事かどうか
- 福利厚生
- 給与
女性の中でも転職先の判断基準は人それぞれです。しかし、いろいろ悩んで決めた転職先に転職出来ても「こんなはずじゃなかった」と後悔してまた転職せざるおえなくなるとかなりの労力ですよね。
女性が転職して長く続けられる職業を見極めるポイントの一つとして「離職率」に注目して頂きたいです。
女性の離職率が高いと必ずしもブラックだとは言い切れませんが、女性の離職率が高いのにはそれ相応の理由があるのです。
今回は女性の離職率が高い職業ワースト5をご紹介します。
また、女性の離職率が高いと言われる職業に共通する特色も解説していきますので、転職をお考えの女性は、まずはこの記事を読んで転職先を選ぶことをおすすめします。
女性の離職率が高い職業ワースト5
女性の離職率が高い職業ワースト5を下記にご紹介します。
- 医療・福祉
- 小売業
- 生活関連サービス・娯楽サービス業
- 教育関係
- 飲食・宿泊業
医療・福祉
医療・福祉関係の業界は、「人の役に立つ」業種なため目指す女性も多く、また、一度経験しスキルを身に着ければ長く働ける業界です。
その反面、体力仕事が多いことや、労働環境が悪い場合もあり女性の離職率が高い業界です。
特に看護師や介護士ともなると、患者さんのお世話がハードなため、体力に自信のない方にはなかなか続けにくい職のようです。
小売業
小売業界は、コンビニやスーパーをはじめ、アパレルショップや大型商業施設などを指し、こちらも平均より女性の離職率が高い職業です。
小売業界は休みが少ないことや、労働時間が長く体力的に厳しくなってくるため離職する女性が多いです。
また、労働に対して給与が低く、キャリアアップが望めにくいのも離職の要因の一つでもあるようです。
生活関連サービス・娯楽サービス業
美容師やブライダルや旅行代理店に代表する生活関連サービスの職種は憧れを抱いて飛び込んでみたものの、仕事がハードでそのギャップから諦めて離職する女性が多いです。
また、娯楽サービス業界には、遊園地などのテーマパークやパチンコ、ゲームクリエイターなども含まれますが、このような仕事も体力仕事が多く女性にはきついため離職率が高い業界です。
教育関係
教育業界の仕事には学習塾や学習教材会社や教師などがあたります。
教育業界も労働時間が不規則で長くなりがちなことや、夢をもって挑んだものの、教育の大変さや、子供らとのコミュニケーションの辛さから離職する女性が一定数いるようです。
また、学習塾などは近年の少子化で子供を集めること自体が難しく、塾自体が減少傾向にあり年々離職率は高まる傾向にあります。
飲食・宿泊業
飲食業界・宿泊業界は最も女性の離職率が高い業界です。
飲食店業界は、労働時間が長いことや休日が少ないこと、また給与の低さやクレーム対応の大変さから女性の離職率が高まっています。
また、宿泊業界は、最近のネット普及によって低価格競争が起こり、宿泊料金が下がる傾向にあります。そのため、従業員の給与も減少傾向にあるため、将来のことを考え離職していく方が多いようです。
女性の離職率の高い職業の共通点とは?
女性の離職率の高い職業には共通点があります。それは以下の4点です。
- 残業が多く休日が少ない
- 給料が低い
- 人間関係など職場環境が悪い
- BtoCサービス
残業が多く休日が少ない
ワークライフバランスを重視する女性にとって、残業時間が多く労働時間が長いことや休日が極端に少ない仕事は、長く続けることが難しいようです。
企業には年間120日以上と休日が定められており、その日数より低い企業は一般企業より休日が少ないといえます。
あまりに残業が多かったり、休日が少ない会社だと疲労もたまりますし、心身ともに疲弊してしまうことになります。
給料が低い
労働量に対して給与が低い仕事も女性の離職率が高くなります。
残業や休日出勤までして仕事をしても給与に反映されない会社も多く、仕事はきついのにそれに見合った給与をもらえないとなるとモチベーションを保つのは難しいものです。
人間関係など職場環境が悪い
毎日働くうえで職場の人間関係はとても大切なポイントです。
給与が良くて、残業が少なくても、パワハラやモラハラが横行している企業は常に人が入れ替わっていることが多いです。
職場環境が悪く女性の離職率の高い企業は常に求人が出ていたり、転職難易度が低いことで有名だったりするので、そういった企業には注意しましょう。
BtoCサービス
BtoCとは“Business to Consumer”の略であり、一般消費者相手にビジネスを行うことを指しています。
一般消費者を相手にする業種は、自分の生活の身近にある存在で仕事内容も想像しやすいことから、安易に転職してしまいやすい傾向にありますが、中には明確な目的や熱意を持たないまま転職してしまい、後悔する女性も少なくありません。
【企業編】女性の離職率が高い企業あるある
では女性の離職率の高い「企業」の見極め方はあるのでしょうか?
まず、求人情報誌や転職サイトを頻繁にチェックするようにしてみてください。
掲載されている求人広告からわかる「女性の離職率の高い企業」の特徴は以下の3つです。
- 頻繁に求人広告が出ている
- 求人に社員の写真の掲載が無い
- 募集要項がありきたりな表現
頻繁に求人広告が出ている
転職サイトをまめにチェックしていると、常に求人が出ている企業がありますよね。
そのような企業は、人の入れ替わりが激しく、社員が定着しない傾向にあります。
もちろん企業の急成長のため人員増強するためと書かれている場合もあります。しかし、実際にほんとうかどうかは見極める必要がでくるのです。
求人に社員の写真の掲載が無い
女性の離職率が高く社員が定着しない企業のもう一つの特徴として、社員の写真の掲載がないことです。
求人誌などに掲載する写真に写る社員は在籍中であることが前提であり、もしその社員が退社してしまった場合は写真を入れ替えなければなりません。
社員が定着しない企業は頻繁に入れ替えをすることになるので、最初から写真の掲載をしていないところも多いです。
募集要項がありきたりな表現
募集要項に明確な募集背景や求める人物像が記載されておらず、ありきたりな文面しか記載せれていない企業にも注意が必要です。
募集時期に関わらず同じ募集要項を出している企業は、社員の離職率が高く慢性的な人材不足である可能性が高く、いつでも同じ募集要項を使い回し「誰でも応募可能」なハードル低めに見える求人を掲載しています。
女性の離職率が高い職業にはそれなりの理由がある
もちろん職種や企業の良しあしは離職率だけで測れるものではありませんが、女性の離職率の高い仕事にはそれなりの理由があるのです。
「せっかく転職したのに思っていたのと違う。辞めたい。」となってしまっては転職活動にかけた時間や労力は全て無駄になってしまいます。
そうならないためにも転職先を選ぶ際には離職率を含め入念な情報収集を怠らないようにしてください。
女性が長く働ける転職先を見つけるには
転職先の離職率は求人票に書いてないことも多く、自分ひとりで得られる情報は限られてきます。
そこで転職のプロである転職エージェントの力が必要となります。
転職エージェントは、企業の内部情報にも精通しており、求人票には書かれていない離職率や社風などもふまえて転職先を紹介してくれるので、入社して「こんなはずじゃなかった」と後悔するというリスクを回避することができます。
また、近年では、女性活躍社会の推進に伴い女性の転職サポートに力を入れている転職エージェントも多く、女性ならではのライフイベントの悩みなども理解しながら、あなたに最も適した働き方や職種の提案と転職サポートをしてくれます。
女性の転職におすすめの転職エージェント4選
下記に女性の転職におすすめの転職エージェントのそれぞれの特色をご紹介します。
リクルートエージェント | 案件総数・内定決定率No.1
「リクルートエージェント」は案件総数・内定決定率ともにNo.1の国内最大手の総合転職エージェントです。
転職希望者の約80%以上が利用したことがあるというのがこのリクルートエージェント。
業界内トップの転職サポート実績から、企業から信頼も厚く内部情報にも精通しているため、幅広い業界・企業に特化した対策を可能としています。
企業の信頼に加え、業界トップの情報量と、蓄積した転職ノウハウからリクルートエージェント経由での転職は成功率も高いとの評判です。
doda | 顧客満足度No.1!丁寧な対応とノウハウが好評
パーソルキャリア(旧:インテリジェンス)が運営する「doda」は、顧客満足度NO.1の転職エージェントです。
また、dodaはエージェントが親身になって相談に乗ってくれるとの評判も高く、特に職務経歴書や面接の対策サポートが素晴らしいという評判です。在職中の転職活動であなた一人では不安なことも全力でサポートしてくれます!
dodaではエージェント一人一人に自社研修で徹底的な指導を行っていますので、担当者の対応が平均的に良く、当たり外れが少ない転職エージェントだと言われています。
パソナキャリア | 初めての転職には必須
初めての転職活動には手厚いサポートに評判の高い「パソナキャリア」の登録がおすすめです。
「パソナキャリア」は土日や平日夕方以降の面談にも対応可能で、忙しい在職中の転職活動でも融通が利きやすいです。
パソナキャリアは女性活躍社会推進を掲げています。女性の転職サポート実績による社内表彰制度も設けており、女性の転職サポートを積極的に行っています。
また、パソナキャリアは各業界への転職サポートの質の向上のため、チーム体制を取っており、より専門的な知識やアドバイスを受けることができるのもパソナキャリアを利用するメリットと言えます。
JAC Recruitment|ハイキャリア転職で実績No.1
「JAC Recruitment」は外資系・国内企業のグローバルポジションについては国内実績No.1を誇る転職エージェントです。
JAC Recruitmentは専門性の高い職種にも強く、在籍する転職エージェントたちは転職市場の動向だけでなく、各業界の内部情報にまでも精通しています。
質・量・サービス共にトップレベルなのでハイキャリア案件を求める方は「JAC Recruitment」に登録をして、ハイキャリアに特化した対策を行なっていきましょう。
まとめ
今回は女性の離職率の高い職業について解説していきましたが、いかがでしたでしょうか?
再度お伝えしますが、必ずしも「離職率が高い=ブラック」ではありません。
しかし、離職率が高い職業はそれなりの理由があり、転職する際にはそれも理解しておかないと時間と労力を使って転職をしても続かなければ意味がありません。
転職エージェントをうまく活用して転職先の選択は効率的かつ賢く行っていくのが転職成功の秘訣ですね。
この記事を読んで、より多くの女性が希望の転職を叶えることができるよう、祈っています。